風色の椅子 第二楽章

小栗旬さんのファンブログ やや耽美主義

そこに意味を見出して

今日は晴れました。
suzuranさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
「クローズZERO 2」HP(アンテナに入っています)の、
“TRAILERS”に「2」の特報がUPされました。
既に見た映像が編集してあったのですが、いよいよ始動する感じがしますよね。
そして31日(木)からは、スカパー24時間密着ですね。
ogurikumaさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
開始時間が、スカパーガイド誌に掲載されたものとは、
違うようですので、見られる方、よく確認してみてくださいね。
サイトはこちら。
http://www.skyperfectv.co.jp/matsuri/oguri/24hours.html
これは、もう撮り終えたようですが、
撮る方も大変ですが、撮られる方も大変ですよね〜。
小栗くんは、役者としてのお仕事以外のお仕事も、
この頃多いですが、それはCMも含めてですね。
本人だけの意見では決められないと思うので、
でも決まった以上、どうやって気持ちを持っていくのかなあって思っていたら、「Invitation 9月号」の中に、
「ただの客寄せパンダになるのは好きじゃない。
もっとちゃんとCMというものをクリエイトして、
自信を持ってその商品を広告できるようにしたい。」と書かれていて、
小栗くんなりにそこに意味を見出して、
仕事に取り組んでいるのだなあって思いました。
昨日、その24時間密着のことを扱ったテレビの中でも、最後にアナウンサーの方が、
「撮影を終えた小栗さんは、山あり谷ありでしたが、
 24時間、戦い抜くことができました。と感無量の様子だったそうなんですが、
 番組の出来として大丈夫なのかなと心配していたということです。」と言われていて、
やはりプライベート密着というよりも、これは、24時間かけた「クローズZERO 2」の、
壮大なプロモーションなんだなあって思いました。
タイトルも、“クローズZERO 2とその仲間たち”ですからね(笑)。
たくさん出演した皆さんも集まってくれたようですし、
そして見る方も大変です(笑)。24時間寝ないでご覧になられるのでしょうか。
見られる方、頑張って見てくださいね。
そして感想を聞かせてくださると嬉しいです。