晴れました。昨日の暖かさから一転寒くて冷たい風が吹いています。
ままりんさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
今、さい芸ガレリアで細野晋司さんの写真展が開催中だそうです。
この写真展ですよね。
【 知らない顔 細野晋司 写真展 】
下にスクロールすると写真の一部が見られます。
この髪と額の感じが「カリギュラ」のときの小栗くんのような気がするのですが。
この写真展、名古屋にも来てくれたのですが、私は結局見に行くことができず、
さい芸もちょっと今は行けないと思うので、
行く機会がある方は、見てみてくださいね。
終演直後の楽屋での撮影ということで、惹かれるものがありますよね。
さい芸繋がりで、蜷川さん演出の舞台「ムサシ」再演だそうです。
【 舞台ムサシ 再演 】
今度は小次郎が、溝端くんなんですね。
溝端くんは工藤新一に続き、小栗くんが演じた役をまた演じることになるんですね。
「ヘンリー四世」の松坂くんもそうですが、若手俳優の方々は、
皆、蜷川さんと一度は仕事がしたいと思っていると思うので、
そういう方々がたくさん経験出来ることは嬉しいことだと思います。
しかし、あくまであくまで個人的意見ですが(笑)、
井上ひさしさんが小栗くんに当て書きされた佐々木小次郎、
小栗くんには、「岳」より、「ムサシ」のロンドン、NY 公演に、
行ってほしかったなあと、今でもときどき思います。
「タイタス・アンドロニカス」のイギリス公演に続き、
2度目の海外公演、藤原くん、鋼太郎さんと一緒で、
さぞ楽しく、意義あるものになったのではないでしょうか。
小栗くんも蜷川さん演出の佐々木小次郎なら、
体を鍛えることもなかったし(そこ?笑)。
でも今、日向徹とか、サントリーのCM で素敵な姿を魅せてくれるので、
今までの選択は正しかったのかなと思ったりもします。
そうそう、小栗くん、再演は好きじゃないということでしたよね。
「お気に召すまま」再演のときは、蜷川さんがわざわざ、
小栗くんの撮影現場(「キサラギ」撮影中だったと思います)まで行って、
口説き落としたと言われていました。
このお話をされたのは、wowow で放送された「間違いの喜劇」のときで、
やっぱり「間違いの喜劇」を高画質で録画したいと思い、
もしかしたら「あかいくらやみ」の稽古風景でも放映されるかなと思い、
3月、wowow に再加入しました(笑)。
そのとき他のシェイクスピアのオールメールシリーズも放送されていて、
見ていたら、小栗くんが「間違いの喜劇」で着ていた衣装、
少し変えて、いろいろな方が着ているんですね。
「間違いの喜劇」はオールメール、第2作だったので、
いろいろと活用しているのだなあと思いました。
私はやはり「お気に召すまま」初演のオーランドーで、
小栗くんに嵌ったので、毎年とまでいかなくても、2、3年に一度は、
蜷川さん演出の舞台に出てほしいなあと思います。
もう2009年の「ムサシ」から、4年も経ってしまいました。
でももちろん、舞台「あかいくらやみ」もとても楽しみにしてますよ。
小栗くんの新しい一面が見えそうで、ドキドキワクワクしています。