風色の椅子 第二楽章

小栗旬さんのファンブログ やや耽美主義

Hulu ドラマ 代償 予告

久しぶりに晴れました。
wowow で、「ミュージアム」公開記念ナビを見ることができます。
無料放送です。
【 wowow 小栗旬主演映画「ミュージアム」公開記念ナビ 】
何度も放送がありますね。楽しみです。


「代償」予告映像が公開されました。
【「代償」予告映像 】
小栗旬主演のHuluオリジナル連続ドラマ『代償』より、小栗がサイコパスと対峙するシーンを収めた予告映像が公開された。
日米同時配信される予定の本作は、伊岡瞬の同名小説を小栗旬主演で実写化したクライムサスペンスドラマ。サイコパスに追い詰められる弁護士・奥山圭輔役の小栗をはじめ、圭輔の婚約者でヒロインの白石真琴役を高梨臨、圭輔のかつての友人でサイコパスの安藤達也役を高橋努がそれぞれ演じている。
今回初めて公開された予告映像には、凛々しいスーツ姿で弁護士の仕事に励む圭輔の姿や、サイコパス化した達也(高橋努)に対して怒りをぶつける様子など、小栗のさまざま表情が収められている。映像は圭輔が達也と対峙するシーンからはじまり、続けて凄惨な殺人事件現場の様子が映し出され、最後には我を忘れた様子の圭輔が刃物を手に叫び、達也に襲いかかろうとする姿も確認できる。
■作品情報
『代償』
今秋より日米同時配信予定(全6話)


こちらの予告も引き込まれますね。全 6 話なんですね。
どうやって観ようか、そればかり考えてしまいます(笑)。


さて24日、wowow で「髑髏城の七人」を観ました。
DVD を持っていないので、久しぶりに「髑髏城の七人」を、
観ることになったのですが、なかなか熱量があって、
エンターテインメント時代劇という感じで、面白かったです。
やっぱり兵庫が良い役ですよね。
そして三五もついつい笑ってしまいます。
小栗くんの捨之介は、もともと捨之介と天魔王が、
一人二役だった弊害?というか、それを分けたために、
捨之介があまりにも正しく良い人になってしまって、
これは役の構築がかえって難しいなあと思いました。
でも2011年から6年経って、
この役は年を重ねるほど、良い感じになると思うので、
そこは期待しています。
もっと女好きで、いい加減な雰囲気を出してもいいですよね。
他には、この役は今度は山本さん、今度は青木さん、今度はりょうさん等々、
考えながら観ていたのですが、一番変わるのは、古田さんの贋鉄斎かな。
だって2011年は、贋鉄斎の奥さんでしたから(笑)。
それからいまさら気づいたんですけど、
髑髏城って、そういう意味で髑髏城だったのですね。
信長の髑髏ということですよね。
最初、あまり考えず、ただのカッコつけのお城の名前かと、
思っちゃいました(笑)。
そして大筋のストーリーは変わらないんでしょうか。
客席が回る劇場なので、見せ方は変わると思いますが、
いろいろ楽しみです。