曇り空です。
♪ 間違いの喜劇より 2006年2月12日 ♪
その虹色のリボン 大切に大切にはずしたら
そこは中世 夢の世界
まるで飛び出す絵本のような
美しい若者は踊るよ 駆け巡るよ そして間違えられる
絡み合った虹色?いいえ、赤いリボンは綺麗にほどけて結び合うよ
楽しい楽しいお芝居でした。美しい美しい小栗くんでした。
wowow のドラマ「勉強させていただきます」を観ました。
小栗くん、飛ばしてましたね〜。
当て書きの田所旬は、熱くて、名前の呼び方のくだりは、
そういうところありそうと思いました(笑)。
なにしろ人の懐にするっと入る人ですから。
「イカレポンチ」のあたりから可笑しくて、
トンチンカンな(笑)、チャーミングな田所旬くんでしたね。
小栗くん、コメディはもうお手のものだと思います。
笠原くん→小栗くんのリレーもよかったですね。小栗くんの登場シーンに、
帰ったはずの笠原くんが、チラッと映りこんでいましたが(笑)。
しかしわかっていましたが、出演時間が短いですよね。
今年は銀ちゃんはまあまあありましたが(でも主役としては短い 笑)、
龍馬、類、源治と短い出演ばかりで、やはり年1本は、
連続ドラマでがっつり観たかったなあと思いました。
そんな小栗くん、「銀魂 2」の最後の舞台挨拶に、サプライズで登場したんですね。
監督さん、嬉しかったでしょうね。
そして小栗くんはよく見ると、やっぱり痩せたままですよね。
これから渡米なのかな。そうなるとゴジラにしてもコングにしても、
よく映画に出てくる自衛隊員みたいに、直接戦う役ではないのかな。
やはりインテリ系の科学者等か。まさかゴジラを呼ぶ超能力者じゃないですよね。
早く役柄を知りたいですね。
さて、以前、気になる男の子として(笑)、
フィギュアスケーターの、デニス・ヴァシリエフス選手のことを書いたのですが、
NHK杯で、初めて今期のSPとFSを見たのですが、
私は、エキシビションのプログラムが好きでした。
だってフード男子だったので(笑)。
そうそう、そのNHK杯で優勝した宇野選手は、
オリーブ冠男子で(笑)、とっても可愛かったです。
ロシア大会では、女子のパガニーニ選手が美人さんでした。
そんな感じでフィギュアスケートを見ている今日この頃です(笑)。