雨が降っています。
人生最高レストランを見ていたら、予告に小栗くんが出ていました。
24日(土)に出演です。番宣いろいろ出てくれて嬉しいですよね。
楽しみです。
雑誌は、プラスアクトを買いました。
星野さんと二人で、どれも雰囲気のある写真で素敵でした。
大きな額の中に小栗くんが入っていて、それに寄りかかる星野さん、
逆に、星野さんが額の中に入っていて、小栗くんが寄りかかる、
そんな写真も面白くて可愛いかったです。
そして「さんまのまんま」観ました!
8年ぶりのさんまさんとの会話。笑顔がたくさん見られて嬉しくて、
小栗くんの笑顔、可愛かったですよね。
8年前も話に出た、小栗くんのお父さまが直接オファーをしたという、
オペラ「こうもり」の話。
小栗くんの顔を見ると、この話をしたいんでしょうね、さんまさん。
余程驚いたか、嬉しかったからでしょう。
さんまさん提案の「おまえが出るなら、俺も出る」〜は、
実現したら凄いですよね!二人とも歌わない役かしら(笑)。
でも万が一実現したら、是非、観に行きたいと思います!
それから「ジョン王」の話も、大河の話も出ましたね。
渡米した話も、順序よく話してくれて、よく理解できました。
頑張ってほしいですね。
映画「太宰治〜」もさんまさん、観てくれてて、
キスシーンの話も可笑しかったです。
そしてなんといっても、東山さんが登場したときに、とても嬉しい話が聞けました。
東山 「蜷川さんから電話がかかってきて、とにかく小栗が素晴らしいから、
おまえリハーサル観に来いって」
さんま「凄いな。蜷川さんが東山くん見に来てって」
東山 「いやもう、とにかくその舞台ももちろん本番も観に行きましたけど、
小栗くん、凄かったんです」
さんま「凄くなってきよったんですよ、どんどん。俺が知らん間に」
きっと「カリギュラ」の舞台のときかなと思うのですが、
蜷川さんの言葉が本当に嬉しいですよね。東山さんにもそう言っていたのですね。
小栗くんが主役として、圧倒的な存在感で立っている姿を見るといつも、
「小栗は中心にくるべき俳優」という蜷川さんの言葉を思い出します。
ほとんど無名のときから、蜷川さんはみつけてくれて育ててくれて愛してくれて。
「凄くなってきよったんですよ」
本当に本人の努力はもちろんまわりの方々にも恵まれて、凄くなってきたんですよね。