晴れたり曇ったりしています。
今日は小栗くんの38歳のお誕生日ですね。おめでとうございます!
まずは小栗くんやそのご家族、皆様が元気にお誕生日を迎えられたこと、
よかったなあと思います。
今年ほど、「元気でよかった」とか「元気でいてね」という言葉が、
より切実に響いてきた年はありませんよね。
そんな日々の中、小栗くんが、報知映画賞の主演男優賞を受賞したときの言葉のように、
やはりエンタメは救いになると私も思います。
閉塞感のある毎日に、ほんの少しでも癒されたり、笑ったり、感動したり、
心温かくなる時間は大切ですよね。
かえってその力の必要性に、気付かされた年でもあったと思います。
まだまだ気をつけて、私たちのやるべきことを日々やっていくしかないのですが、
最前線で働いていらっしゃる方々への敬意と感謝を胸に、
1日も早い終息を祈っています。
そして小栗くんの38歳は、今は「日本沈没」の撮影中でしょうか。
それが終わったら、いよいよ大河の撮影に入るのかな。
「ゴジラvsコング」の公開もありますね。楽しみが目白押しで嬉しいです。
ずっと小栗くんのファンでよかったなあと思っていますが、
今年は特に、頼みの綱というか(笑)、小栗くんのニュースが心の支えのひとつでした。
「ジョン王」の中止は残念でしたが、いろいろと嬉しいニュースがありましたよね。
今さらながらに、小栗くんのしっかりと未来を見つめる瞳、
その現実を捉えながらの前向きさは清々しくも頼もしく、
年を重ねつつ魅力を増し、もちろんスラリとした容姿も、とにかく素敵です!(笑)
この頃は風格も出てきた素敵さで、でもその核の部分の純粋さが変わらないこと、
そこがずっとファンを続けている理由かもしれません。
これからもずっといろんな役で、私たちを魅了したください。舞台も待ってます!
小栗くんの38歳が、元気で充実した幸せな38歳でありますように。
それでは毎年恒例の「小栗旬 今年のベスト3」を書いていこうと思います。
【映画】
1 罪の声
本当にこの映画に巡り会えてよかったです。とても良質な作品でした。阿久津の大げさでない優しさが、少しずつ少しずつ周りを救っていく物語のように感じました。
【バラエティ】
1 人生最高レストラン
小栗くんから語られる「ハムレット」のお話に涙。蜷川さんに育てていただいたことは、財産で宝物です。
2 嵐にしやがれ
トムクルーズの走り方が激似!(笑) こんな特技があったとは。宣材写真も格好よかった。撮影した松本くん、腕がいいですね。
いつものように安住さんとリラックスしている感じで楽しそう。過去の映像も映してくれて嬉しかったです。
【CM】
1 三井住友カード
なんといっても立ち姿が美しい!一人で語っていく姿が目を引きます。
2 ほんだし(50周年)
過去の映像も出たところが懐かしく、味の素さんとも長いお付き合いですよね。
3 ほんだし(3人兄妹)
兄、弟、妹が本当の兄妹みたいで、わちゃわちゃしていて可愛かったです。
【嬉しいニュース】
1 報知映画賞 主演男優賞 受賞
本当に本当に嬉しかったです!長い間待ちました。「罪の声」阿久津を演じて獲れたことがより嬉しいです。報知新聞の1面の笑顔がまた素敵でした!よかったね、よかったねって思います。
1 日刊スポーツ映画大賞 主演男優賞 受賞
28日のブログを読んでね。
2 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 主演決定
こちらもいつかな、いつかなと待っていました。脚本が三谷さんというのも嬉しいですし、もう他の出演者が発表されたりして、すでに期待でいっぱいです。
3 ドラマ 日本沈没 主演決定
連続ドラマ、久々なので、楽しみにしています。共演者の方々も豪華で期待しています。
それでは今年も読んでいただいて、コメントもいただけて、
本当にありがとうございました!
今日で今年の「風色の椅子」の更新は終わります。
どうか皆さん、くれぐれもくれぐれもお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。