雨が降っています。
まず大谷選手、MVPおめでとうございます!
満票で選出、素晴らしいです。凄いです。
純粋な野球少年を心に携えて、投げて打って走って、
それが最高峰の舞台での輝きに繋がり、
何より楽しそうにプレーするその姿をとても嬉しく観ていました。
これからもご活躍を楽しみにしています。
そしてグランサガのCM、バーバー編、放送されていますね。
横顔が凛として凄く格好いいCMだと思います。
小栗くんの肩に丁寧に置かれた理容師の手、不穏な感じがしてゾクッとします。
グランサガのCMはどちらも格好よさの中に、美しさ、色っぽさがあって、
とても素敵ですよね。光の加減がいいなあと思います。
こんな感じの物語、作ってほしいです(笑)。
さて「日本沈没ー希望のひとー」第6話を観ました。
視聴率は15・8%、好調が続いてますね。
移住ならあったかいところがいいなあとか、
呑気なことを言っている場合ではないですが、
まだまだ政治的な力が働いて、沈没を前にして、着々とはいかなそうです。
私はスペクタクル系はあまり得意ではないので、
ずっとこういう感じで政治劇が続いて、最終回に沈没しても大丈夫です(笑)。
でも天海や常盤、椎名が頑張っているので、応援したいですね。
あ、天海と椎名の関係はどうなるでしょう。
こういう作品ですから、あまり深くはならないと思いますが、
もう合鍵、渡しちゃいましたよね。
あのラーメンはあまり美味しそうではなかったのですが(笑)、
うん、気持ちが嬉しいですよね。
しかし、天海、椎名、常盤が揃うと皆背が高くて、素敵だなあと思います。
今回の素敵なシーンも、並木道の夕焼けの中、3人が話しているところです。
長身の彼ら、それぞれのコート姿が夕日に映えて、
ちょっと茶化したような常盤のセリフも可愛かったですし、
それを知ってか、常盤を見ながら微笑む天海も可愛かったです。
二人が下の名前で呼ぶところもいいですよね。
そんな二人の活躍、次回も楽しみにしています。
常盤「徹底抗戦の構えですか」
天海「里城先生を敵にまわすかもしれない。紘一はこの件から外れた方がいい」
常盤「何言ってんだ、キミ!
ボクちんには未来推進会議の議長としての責任があるんだよ、キミ」
天海「ふふん、ほほほ」