風色の椅子 第二楽章

小栗旬さんのファンブログ やや耽美主義

大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第42回

今日も秋晴れでした。

「鎌倉殿の13人」第42回を観ました。

いろいろな思惑が交錯した回でしたね。

でも久々に義時くん、義村くんのシーンが見られて嬉しかったです。

やっと執権になった義時に対して。

 

義村「よう!執権殿」

義時「名乗るつもりはなかったのだが、その方が都合がいい」

義村「遅かったぐらいだ。

   しっけんどの(義時の胸元の紐を指で弄ぶ義村)」

義時「よせ!」

義村「はは」

 

久々のイチャイチャ?いえいえ、イチャぐらいでしたが、

だって義時、もう笑顔がないんですもの。

義時の周りはもうこの義村とトキューサくらいかなあ。

義時、泰時、政子の対立構図ができてしまいましたね。

泰時は聡明さが出て来ましたが、これも幼い時から義時が、

ちゃんと学ばせたおかげで、その分父義時は田舎の小豪族の生まれで、

それほどの教養があったとは思えず、

ただ頼朝から教わったことをなぞっているようで、

これは政子も同様で、頼朝の言葉を思い返しながら、

しかし姉と弟は行き違ってしまっている。

伊豆の父上はあんなに穏やかに「今は一番幸せな気がする」と言いながらの、

温かな最後のシーンで、バックには「家路」が流れて、

義時にはこんな幸せな最期はないなあと、「家路」は流れないだろうなあと、

もうすでに義時が可哀想な気がしてしまいます。

とにかく姉上、「13人目はあなたです」と義時を引き留めたんですから、

その責任は取ってほしいです。

でも公暁が来てしまいましたね。佐藤浩市さんの息子さんですよね。

坊主姿が一種、ゾッとした美しさを感じます。

美しさといえば、黒執権義時も、見下すような鋭い目つきや、

伊豆の話を聞いた時の(少しやつれた?)お酒を飲んでいるアンニュイな義時とか、

黒い直垂を纏った義時も凄みの美しさがあるんですけどね。

来週もどんどん不穏になりそうですが、楽しみに観たいと思っています。