雨が降っています。東海地方も梅雨入りしました。
最近、シュウマイのCM とワンピースカードのCM が流れていますね。
どちらも可愛いです。
シュウマイのCM は本当に美味しそうに食べるなあと思います。
ということで、そのシュウマイを美味しそうに食べることも、
話題になった「まつもtoなかい」を観ました。
凄く楽しいトーク番組で、小栗くんの笑顔もたくさん見られて、
あっという間の1時間でした。
いくつか記事にもなっています。
小栗旬 「鎌倉殿」後の燃え尽き症候群「ひと区切り」も「この先の課題が・・・誰に相談したらいいんだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/240a2b0a3eb76d8f789a61d0193c73ab1cce6a2c
俳優の小栗旬(40)が、28日放送のフジテレビ系「まつもtoなかい」(日曜後9・00)にゲスト出演し、昨年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」放送終了後の燃え尽き症候群について明かした。
近況について「少しホントにどうすればいいんだろうというので、見えなくなってるというのと、少しだけ疲れちゃったなっていう」と素直に語った。
大河では主人公の北条義時を熱演。作品も大好評のままに終了した。「それで意外と燃え尽きたというのはある。あの大河ドラマを乗り切るので、ひと区切りをある程度、付けていたので」。ところが、乗り切って見えた景色は、想像と違ったようで、「ここでひと区切りだと言って来てみたら、思った以上にこの先の課題が大きいというか。まだやるのか?みたいな」と明かした。
お疲れムードも漂う小栗に、MCの中居正広は「これからは小栗君は何かしらの改革をしていくんだろうなって。だから、疲れちゃったとか聞きたくないな」とエールを送り、「くたばっちゃいけない人なんじゃないかなって」とも話した。
小栗旬 「鎌倉殿の13人」撮了後の悩み告白 トップランナーゆえの葛藤
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0d219a033fc561036bd3406d96adfcf6024344
一方、40歳を節目に新しいことをしてみたいとも考えているそうで「頭の中にはずっとあるんですけど、事務所の社長になるみたいなことでいうと、これからの人達をサポートしていくこともちゃんと考えていきたいなって」と役者達にとっても風通しの良い環境を作っていきたいと考えているのだという。 小栗は「何かこの人の力になれないかなっていうのを、常日頃考えたりしますね」と世話焼きで頼りがいのある一面を言葉の端々に見せていた。
小栗くん、少しラフな茶色のスーツを来て、スラリと格好よかったです。
今までトーク番組というと、これまでの小栗くんの人となりを振り返ったり、
そういう番組も多かったのですが、この番組は今現在の小栗くんのことを、
取り上げてくれて、しかも頼り甲斐のある松本さんと中居さんが、
話を聞いてくださったので、3人のトップ同士のお話はとても興味深く観ました。
相変わらず藤原くんと飲んで、酔っ払って電話しているんだなあとか、
松本さんと似ているところがあると言われたり、
小栗くん、松本さん、中居さん、3人とも3きょうだいの末っ子というのが、
面白いなあとか、その上、40代、50代、60代が集まっているなんて。
そして小栗くんの「随分上出来な40歳を迎えている」という言葉は、
本当にそうだなあと思いました。小栗くん自身の作品に向ける真摯な姿勢、努力等、
志があったからこそ、こういう40歳を迎えることができたんですよね。
シュウマイを美味しそうに食べることは何度も言われていましたが、
その分析が面白かったです。
それから記事にもあるように、中居さんが小栗くんに期待を寄せて、
「くたばっちゃいけない人なんじゃないかなって」という言葉は、
とても嬉しかったです。
松本さんからも「もう疲れたと言える余裕ができた」という言葉をいただいて、
あ、そうかって私も思いました。
小栗くんも自分の言葉をいろんな角度から考えてくれて、
言葉をくれた先輩方と今、こうやって話せて本当によかったなあと思いました。
小栗くんの「風通しのいい場所を作りたい」「人がものすごく好き」という言葉も、
印象的で、小栗くんはやはり自ら明るい光を放てる人だと思うので、
その光で自らをもっと輝かせたり、皆をどんどん照らしてあげたり、
これからも今の小栗くんのままで、無理なく歩んで行ってほしいです。
そして大悟さんが来てからは笑いっぱなしの時間になり、
小栗くんも「元気出ました」と言っていて、よかったなあと思いました。
最後の皆さんで写真を撮るシーンもいいですよね。
小栗くん、やはり背が高いなあとか足が長いなあとか、
いい時間を過ごせてよかったねって思いながら見ていました。