雨は上がって晴れてきましたが、風が凄く強いです。
昨日「アンタッチャブるTV」を観ました。記事にもなっています。
小栗旬 反町隆史は今でも“先生“「いまだにめちゃくちゃ緊張します」
98年GTO共演から
https://news.yahoo.co.jp/articles/12fb172f98e0ab9c886e20c2038901a708f61cba
俳優・小栗旬(41)が19日放送のフジテレビ系「アンタッチャブるTV」(火曜後9・00)に出演。1998年放送のフジテレビ系「GTO」で共演した俳優の反町隆史(50)との関係性について話した。
この日は「GTO同窓会」と題し、ドラマで先生役の反町と生徒役だった小栗、山崎裕太、窪塚洋介が撮影秘話を語り合った。山崎は、俳優・池内博之(当時21歳)と反町(当時24歳)が3歳差にもかかわらず生徒と先生の役柄だったため、その関係性が抜けないというエピソードを紹介した。
山崎自身も「僕ら、もう反さんとの関係性一生変わらないと思いますね」と言うと、窪塚が「先生って呼ぶ方が自然なくらい」と続く。昨年に反町、小栗、窪塚の3人でゴルフに行ったことにも触れ「一緒にゴルフ行く日が来るとは思いもしなかったです」と感慨深げに話した。
小栗は「俺、いまだに反町さん会うの緊張します。やべー、ちゃんとしなきゃって思う」と明かす。反町は「ホント?」と大爆笑していた。
本当に終始、弟キャラで末っ子のようで可愛いかったですよね。
皆との関係性はずっと変わらないんだなあと改めて思いました。
何と言ってもまだ声変わりもしていない15歳の時でしたから、
役といえど、その時先生だった人と会うのは緊張しますよね。
しかし小栗くん、ずーっとぽわ〜としててとっても可愛いくて、
頬に添える長い指とか、パチパチと小さく拍手する様子とか、
こういう小栗くんを摂取したい、そんなときがときどき私にもあります(笑)。
久々にくたっと可愛い小栗くんが見られて嬉しかったです。
「GTO同窓会」がトレンドにもなっていましたが、
「Stand Up」とか「花より男子」とか「花ざかりの君たちへ」とかも、
同窓会があったらいいですよね。どれもなかなかのメンバーですから。
いろいろと懐かしかった「アンタッチャブるTV」でした。