曇り空です。
もう金曜日、ということは、もうすぐ日曜日(笑)、
またドリトル先生に会えますね。
こちらでも今朝、1話の再放送がありました。やっぱりいいドラマですよね。
気が早いですがすでにDVDが楽しみで(笑)、メイキング、長くお願いしたいです。
動物相手に、おいでおいで〜とか言いながら、
突然真顔でお芝居に入る小栗くんが見たいです。
そういえば、「スッキリ」で動物のDVD ランキングを放送していて、そこに、
「しゃべるねこ、しおちゃん」というDVDが入っていました。
それが本当にしゃべるんですよ(真剣・笑)。
しおちゃん、とってもとっても可愛いです〜。
この飼い主さんのブログも読ませていただいたのですが、
シアトル在住で、このしおちゃん、迷い猫で、
アニマルシェルターに保護されていたのですが、
黒猫という理由でなかなか引き取り手が見つからなかったところ、
現在の飼い主さんに引き取られたそうです。
なんとなくしおちゃん、恩返しをしているような、そんな気もしますね。
昔、「みかん絵日記」というアニメをやっていたのですが、
それは猫がぺらぺらしゃべってました(笑)。
動物たちがもししゃべることが出来たのなら、
この間の、ドリトル先生に診てもらった動物たちは、
どんな感想を持ったのでしょう。
ひとつだけ言えることは、あのうさちゃんは、
「大きな手で、もふもふされて、うっとりしたの〜」って、
言っていると思います(笑)。
「獣医ドリトル」の主題歌、小田さんの「グッバイ」も、
とてもいい曲でした。
こんなに素敵な主題歌を作っていただいて、本当によかったですよね。
「獣医ドリトル」は今まで小栗くんが出演した作品に比べると、
格段に見てもらいたい年齢層が広がったと思うので、
それにふさわしい曲だと思います。
これからこの曲を聴くたびに、あの背の高い素敵な、あったかい心を持った、
ドリトル先生を思い出しますね。
第2話も楽しみですね。