風が少し秋の風のような気もしますが、相変わらず暑いです。
さあ、今日が「お気に召すまま」大楽ですね!
皆さんからも仙台公演の感想をいただいていますが(ありがとうございます)、
最後の最後の「お気に召すまま」どうぞ無事にやり遂げられますように。
そして大楽をご覧になった皆さん、よかったら感想を聞かせてくださいね。
私は心だけ仙台へ飛ばします〜!(笑)。
美しいアーデンの森の中、幸せいっぱいのフィナーレになりますように。
そして昨日、日本武道館で「オールナイトニッポン」の40周年記念イベントが、
行なわれましたね。ままりんさんがその様子を、BBSにて報告してくださいました。
ありがとうございます。
小栗くんはVTR出演だったそうですが、かなり歓声があがったそうで、凄いですね。
豪華ゲストのイベントで、「オールナイトニッポン」の歴史を感じます。
恋蓮さんから教えていただきました(ありがとうございます)。
「TV fan」というテレビ雑誌、小栗くん、生田くん、
真希ちゃん(久々の女の子の装いだそうです)が、表紙で、
中の写真もなかなか素敵だそうです。見てみてくださいね。
「小学6年生」にも載っているそうです。
それから昨日紹介した、生田くんの舞台の制作発表の記事がありましたよね。
“恋愛より小栗旬”みたいな(笑)、それを受けて、
「どんだけ俺のこと好きなんだよ」と小栗くんに言われたと、
生田くんのブログに書いてあったそうですよ(笑)。本当にラブラブなんですね(笑)。
もうひとつ、高橋努さんのブログに、小栗くんの高橋さんの誕生日への、
お祝いコメントが書かれています。「花ざかりの君たちへ」の話もほんの少し出てきて、
面白いです。初号試写会のところです。
http://tsutomu-shibu8.at.webry.info/
高橋さんはいつもいいですよね〜(笑)。
ミオさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
9月1日発売の「Cinema★Cinema」と「日本映画navi」に、
小栗くんのインタビューが掲載されるようです。楽しみですね。
それから8月27日(月)〜9月4日(火)の「イケメン♂ウィーク」についてですが、
「花ざかりの君たちへ」のHP(アンテナに入っています)に、詳細が出ていました。
この「4秒」とか「冒頭」とか「終わり」とかなかなか大変そうですが、
気をつけて頑張りましょう(笑)。
そういえば今回の「お気に召すまま」で初めて舞台を観劇された方も、
多いですよね。
私は初演の「お気に召すまま」が、○年ぶりに観た舞台で、
前に観た舞台がどうも合わなくて、舞台は敬遠していたんですが、
その初演の「お気に召すまま」にとても感激したんですよね。
それはもう後引きました〜(笑)。あの頃、小栗くんの公式HPのBBSは、
まだ閉鎖されていなくて、そこへ感想を書き込んだり、
ブログもやっていないのに、長々と感想を書いてみたり、それでも足りなくて、
アクリル画を少しやっていたので(今はほとんど描いていないのですが)、
アーデンの森のセットを描いてみたり、その絵を見ていた長男には、
再演を見て、全然違うじゃんって言われましたけど(絵が下手なんです・笑)。
本当にこんな世界があったんだ〜って、素晴らしい世界をみつけた〜って、
その喜びでいっぱいだったんです。
舞台って素敵ってとても感動して、そこになんと生き生きとしなやかに軽やかに、
小栗くんが駆け巡っていたことか。
あの最初に、舞台に走って駆け上がってくる、小栗くんの後姿、
初演のときは、自らの野球チーム「上腕二頭筋」のユニフォームを着ていたんですが、
その後姿を今でも鮮明に思い出します。
だから今回、「お気に召すまま」で初めての観劇をされた方は、
きっときっとあのときの私のように、心の中、溢れるように、
「お気に召すまま」でいっぱいだろうなあって思います。
いえいえ、初めての観劇じゃなくても、いっぱいでしょうか(笑)。