風色の椅子 第二楽章

小栗旬さんのファンブログ やや耽美主義

アニメ映画 実写映画

曇っていましたが、晴れてきました。
小栗くんの出演映画で、観に行くのに、
勇気が必要な映画ってありましたよね。
まずは「クローズZERO」が、客層が違っていて(笑)、ちょっと大変でした。
花より男子ファイナル」も少し恥ずかしくて、
アニメなら「鋼の錬金術師」も勇気が必要だったのですが、
でもだからこそ、慣れてきたということがありまして、
20日に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を観に行ってきてしまいました。
今年は「グスコーブドリの伝記」に続き、
2本目の映画館でのアニメ映画です。
実は、長男の中学時代の同級生が、美大に行って、
アニメーション会社に入ったのですが、
今回の「ヱヴァンゲリヲン:Q」に参加していて、
ちゃんとスタッフロールに名前が入っているんですよ。
夢をひとつ叶えたのかなと、他人ごとながら嬉しくて、
地元として、陰ながら応援するという意味も込めて(笑)、
大画面で、ちゃんと名前を確認させていただきました。
エヴァンゲリオン」については、数年前に、あの当時、
VHS に録画したTVアニメを息子たちが友達から借りて見ていて、
つい一緒に見ちゃったんですよね。
もともとSF は好きなので、「序」「破」はテレビで観ました。
映画館では、「踊る大捜査線」を上映した、
一番大きなスクリーンで、平日、午前の回なのに、
なかなか入っていて、驚きました。
大ヒットスタートを切っていますね。


【『ヱヴァQ』4日で動員100万人突破 】
17日に全国の劇場で公開されたアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(全国224スクリーンで公開中)が、オープニングから4日間(17〜20日)で、動員数100万人を突破していたことが21日、わかった。
4日間の累計は、動員数110万3343人、興行収入は15億8112万1800円。週末の2日間で11億3351万3100円を記録し、今年度のオープニング週末記録を更新。平日に入っても都内及び都市部の劇場では満席の状況が続き、客足は鈍ることがなく今後も記録的な興行が期待されている。


まずは併映の「短編映画 巨神兵東京に現わる 劇場版」が、
最初に上映されるのですが、「ナウシカ」のあの巨神兵
これがすでにもうぞっとするような怖さでした。
その後、すぐ本編が始まります。
ではここからはネタばれを含みますので、読みたい方だけお願いします。
そして今日、レンタルして観た、
荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」の感想も引き続き、
書いていきたいと思いますので、そちらも読みたい方だけお願いします。




ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q


そんなに詳しくないので、ただ思ったことを書いていきますが、
まずはあの独特な世界観が、圧倒的な画力で描かれていて、
凄く引きこまれます。
戦闘シーンから始まるのですが、そのスピード感、切迫感も凄くて、
そうそう、庵野さんが私とほぼ同世代だからなのか(笑)、
マリが鼻歌で歌っていた曲が、天地真理さんの、
「ひとりじゃないの」なんですよね。片側のスピーカーから、
それがずっと聞こえてきて、ちょっと嬉しかったです。
音楽は他に第九も出てきますし、敵が幾何学的、モダンな形であったり、
ときに絵画的でもあり、特にピアノのシーンはとても美しかったです。
渚カヲルという美少年の鍵盤を滑る指先が、
どこか色っぽく甘美で、どこか虚しくもありました。
物語は、濃密な場面と、がらんどうのような場面、退廃的で荒涼としていて、
空虚であったり、無常であったり、その残酷さと哀しみと、
それらを一気に見せて、あっという間に、
エンドロールの宇多田さんの歌になりました。
観て感じたのは、これは壮大なる思春期の物語なのだろうかと、
そして父と子の物語、母と子の物語でもありますね。
制作側の抵抗、尖がった感じも伝わってきて、
この頃見る側に迎合する作品が多い中、その心意気も感じました(笑)。
すでに観ている息子たちに、あの台詞の意味は?とか聞いたり、
わからないこともたくさんありましたが(笑)、
次回も観たくなる、見届けたいと思わせる内容になっていました。
宇多田さんの歌詞が作品の主題を捉えているかなと思うのですが、
とても沁みる歌声でした。
そうそう、宇多田さんは「カリギュラ」のときに、観に来てくださって、
小栗くん、楽屋で会っているんですよね。喜んでいましたね。


ではここからはそんな小栗くんが河童で!(笑)出演した映画、
荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」について。
レンタルで観ました。
一見、へんてこりんに見えて、至極真っ当な内容でした(笑)。
こちらも奇しくも、父と子の物語でしたね。
河童の小栗くんは、一体何者?という、
荒川河川敷の村長じゃなくて、財界、政界の村長のような役でした。
リクとニノの恋が爽やかで可愛かったです。
河童も一時人間になったところで、まともな姿が見られてよかったです(笑)。
はい、アニメ映画と、アニメを実写にした映画の感想でした(笑)。