晴れました。日差しは暖かいです。
まずはソチ・オリンピック、フィギュアスケート男子シングル、
羽生選手、金メダルおめでとうございます!
フリーは最初に少しミスもありましたが、最後まであきらめず、
美しい4回転トーループ、美しいトリプルアクセルと本領発揮の演技でした。
細身でしなやかでありながら、19歳の力強いロミオでしたよね。
ほんわかと可愛い彼(笑)の中に、揺るぎない芯の強さを感じるとき、
果てしない溢れる才能を感じるとき、
それは頂点へ導かれる予感だったのかもしれません。
日本男子フィギュア初の金メダルということで、本当におめでとうございます!
ニーノ・ロータ作曲「ロミオとジュエット」の有名な旋律と重なる、
後半最初のトリプルアクセル、トリプルトーループのコンビネーションジャンプが、
いつも曲とぴったり合っていて、より美しくてぐっと来ます。
関係ないですけど、羽生結弦ってとても綺麗な名前ですよね(笑)。
そして町田選手が5位入賞、高橋選手が6位入賞ということで、
日本選手が、6位以内に3人って素晴らしいことだと思います。
町田選手も気持ちが凄く伝わってきて、惹きこまれる演技でした。
高橋選手は、演技を始める前の目が、本当に純粋で綺麗で穏やかで、
ビートルズメドレーを背に、こんなにも優しく温かい空間があるのだなあと、
胸がいっぱいになりました。本当にお疲れ様でした。
それからジェレミー・アボット選手の演技にも感動しました。
もともと彼のこのプログラムは好きなのですが、
心に沁みていく、静かなさざなみのような作品で、とても心に響きました。
土曜日の夜、テレビ東京の番組で、
ソチから日本選手3人が出演していたのですが、
東京に織田くんがいて、高橋くんに呼びかけながら、
織田くんの方が泣いていて(笑)、みんな仲が良いなあと改めて思いました。
高橋選手、織田選手、小塚選手、浅田選手、鈴木選手ら、
彼らが活躍したときをリアルタイムで見ることができたことは、
よかったなあ、幸せだったなあと改めて思いました。
女子シングルも、精一杯力を出し切って、最高の演技をして、
晴れやかな笑顔で終われますように、願っています。
それからノルディック複合個人ノーマルヒルの渡部選手、
銀メダル、おめでとうございます!
荻原さんの思いも凄く伝わってきました。
そして41歳、葛西選手、ジャンプ男子ラージヒル、
銀メダル、おめでとうございます!
葛西選手はなんかもう本当に素晴らしいです。
しかし冬の競技は、W杯で連戦しているので、皆選手同士が、
仲が良いですよね。お互い尊敬しあっているというか、
祝福もしあって、素敵だなあと思います。
あ、それと美男美女の選手が多いですよね(笑)。
さて「 BORDER PROJECT ツイッター」より。
今日も外は雪化粧が残っておりますが、そんな本日、木曜ドラマ「BORDER」はクランクインを迎えました!待ちに待った、クランクインは小栗さん、1人のシーンの撮影。初日からすでにそこには石川安吾が^_^これからの撮影がすごく楽しみです♫どんどん現場情報をお伝えします。
昨日、ツイートされているので、昨日、クランクインだったのですね。
こちらもおめでとうございます!
石川安吾、凄く期待しています。キャスト、スタッフの皆さんとともに、
駆け抜けてください。
もうひとつ、おめでとう、ついでに(笑) 、
今日、2月17日は、217、ニーナということで、
我が家の愛猫、ニーナの2歳のお誕生日です!
この間は「わー」と鳴いていて、
あれ、今、「わをん」の「わ」だったよね。日本語だよねと、
「日本語話せるじゃん」と言って、それからは日本語で話すように、
言いきかせています(笑)。
この頃は「遊んで」という要求が容赦なくて(笑)、
私たちの体に手をポンとおいて、「にゃあ!」
目をまっすぐ見て、怒っているように「にゃあ!」、
なんで猫に怒られなきゃいけないのと、でもまんざらでもなく、
結局遊んであげることになっちゃいます(笑)。
可愛いニーナ、お誕生日おめでとう!