この地方は昨日梅雨明けでした。
今日、いいともに大杉漣さんが出演されていました。
持ってこられた「Life on the longboard」のポスターに、小栗くん、写ってましたね。
彼のサーフィン姿、格好いいだろうな〜。
小栗くんは本当に運動神経がいいですよね。
最初に気がついたのは、「ごくせん」のバスケットシーンです。
スピードに乗って、軽々とジャンプして片手でゴールする姿に、おおって、思いました。
sacraのPVも、バスケットでしたね。
sacraの歌うイエスタデイをバックに、一人二人と敵をかわしながら、
ドリブル(ここの走り方が素敵)そしてシュート、ゴールが決まって喜ぶ姿・・・
あまりにも格好よくて可愛くて、高校時代にこんな先輩がいたら、
もう語り草になるというか、伝説になってしまいそう。
それから「天国のダイスケへ」は、駅伝のドラマなので、
もちろん走るシーンが出てきますが、長身で手足が長いので、
フォームが美しくて、ランナーの感じがよく出ていました。
「Stand Up!!」はサッカーでした。ゴールポストの前に立っているだけで、
格好よかったですね。結んだ髪も可愛かったです。
「リターンマッチ」はボクシング。コーチの方にお墨付きをもらってました。
そうそう「フレンドパーク」でも、その運動神経の良さと、勘のよさが、
際立ってましたね。
私は運動は本当に駄目なので、とても羨ましいし、素直に憧れてしまいます。
俳優さんにとっても、すごく有利なことですよね。
まだ彼の大好きな野球をする姿を見たことがないんですが、
サウスポーでまたまた素敵だろうなあって思っています。