また雪が散らついてきました。
彩の国シェイクスピア・シリーズ公式ブログに、
小栗くんの誕生日の様子が写真入りで載っていましたね。
とってもいい笑顔でした。稽古が楽しそう!な感じが伝わってきます。
そしてよく見ると、Tシャツは「偶然の音楽」のもので、
肩にかかっているのは、マ、マントでしょうか?
「翻るもの好き」な私としては、もうすでにドキドキなんですが。
では今年も押し詰まってきましたので、
ここで小栗くんに関して、今年のベスト5を(笑)。
私独自の選出なので、偏っている部分があります。
私(地方在住)が今年観たものの中から、映画は今年初見で、DVDも含みます。
ドラマ部門
1位 花沢類(花より男子)・・・やっぱり1位はこの人、優しさ可愛さ美しさに乾杯。
2位 梶原景季(義経)・・・凛々しい若武者、和服がなんてよく似合っていたでしょう。
3位 中大兄皇子(大化改新)・・・皇子役は小栗くんの右に出るものはいないよね。
4位 真一(古都)・・・きちっと着こなす学生服、お坊っちゃん役が嵌ってました。
5位 皆本宗孝(電車男)・・・あの細くて長い綺麗な指にやられました。
映画部門
1位 勇也(イズ・エー)・・・内容は重かったんですが、
その危うさと儚さが心に響きました。
2位 銀角(あずみ2)・・・あずみの身代わりになるシーン、感動しました。
3位 十三(隣人13号)・・・一糸纏わぬ姿と、悲しい瞳が印象的でした。
4位 リクオ(ハーケンクロイツの翼)・・・特典映像の雨に濡れた睫と髪と
綺麗な彼でした。
5位 ハイデリヒ(鋼の錬金術師)・・・優しい声が活かされました。
バラエティ部門
1位 と〜く!ツウ・・・やっぱり白シャツとスラッとした美しい姿が拝めたので。
2位 フレンドパーク・・・運動神経の良さ再確認。負けず嫌いで大の字になる可愛さ◎
3位 とくまる・・・類くん仕様の白いマフラーと可愛い笑顔と正直なコメントに。
4位 はなまるカフェ・・・お母様の手紙に涙する優しい心に。その涙を拭う指先に。
5位 スタジオパーク・・・元旦からの仕事に。岡田くんと美しい2ショットでした。
舞台部門(舞台はwowowとあわせて2本なので)
1位 ポッツィ(偶然の音楽)
観た後、もう一度本を読んだら、彼の姿が浮かんできて、
切なくて儚くて、耐えきれませんでした。
2位 フォーティンブラス(ハムレット)
カーテンコールのお辞儀の仕方がとても好きです。
こんな感じでしょうか。いろいろ楽しませていただきましたね。
小栗くん、ありがとう!ですね。
さて今年は、小栗くんの溺れた感想を書きたい!とブログを始めて、
文字どおり溺れた冷静さを欠く感想の数々で、
それなのに、コメントをたくさんいただけて本当に嬉しかったです!
ありがとうございました。返信も楽しい時間でした。
では、寒い日が続きますが、
どうぞ、皆さん、よいお年をお迎えくださいね。