まだまだ風が冷たいですよね。
昨日のwowowの「プルミエール」は、「間違いの喜劇」記者会見の様子でしたね。
前に動画で見た時と、ちょっとカメラアングルが違っていたので、
小栗くんのあの発言の後は、やっぱり蜷川さんにたたかれてたんだなあって(笑)。
それをたまたま一緒に見ていた息子が、
「蜷川さん、あんなにかってるんだ」とボソッと言ったので、
「そうだよ〜、小栗くんのこと凄く目にかけているんだから。」と答えました。
そして前にレプリークという雑誌に、「お気に召すまま」の稽古風景が載ったとき、
小栗くんのコメントで、
「蜷川さんには世界をめざせってハッパかけられているんですけど、
だったら世界へ連れてってください、がんばりますって感じで(笑)」
というのがあって、これを読んだときはずっと先の話かなあって思って、
でも嬉しく読んだんですが、まさかもう座長公演があって、
6月には本場イギリスに行くなんて、凄いよね〜。
という話を力説したら、息子は途中から聞いてなかったんですけどね(笑)。
でも本当にこんなに早くこういう日がくるなんて、嬉しいですよね。
小栗くんにとっては、今までにない高いハードルだと思うけど、
でもこれらのことすべてが、凄く恵まれてることだと思うので、
蜷川さんはじめ、信頼出来る方々に囲まれていますし、
若さを武器に、思い切って臨んでほしいですよね。いっぱいいっぱい吸収してほしい。
あの記者会見は小栗くんにどんなこと言われても、蜷川さんがなんだか嬉しそうで、
小栗くん、可愛がられてるなあって思います。
いつもながら、「ね、ね、」と相槌を求めるあたりは、彼は甘え上手ですよね。
とてもふたりは仲良しなんだなあって思いました。
ところで「Life on the Longboard」のHPに、
名古屋での公開日がUPされていたんですが、2月25日からなんですよね。
去年の「イズ・エー」もこのぐらいの時期で、見に行けなくて、
今回もちょっと都合がつかないかもしれません。
真冬に真夏の映画なんですが、とても残念なんですが、DVD待ちかな。