風色の椅子 第二楽章

小栗旬さんのファンブログ やや耽美主義

透明感溢れる色っぽさ

曇り空です。パラパラ雨が降ってきました。
さて「間違いの喜劇」小出しシリーズ第3弾(自己満足ですね・笑)。
私は2月11日と3月12日(大楽)を観に行っているんですが、
そのとき感じたことと、やはり映像になっても変らず感じたこと。
それは小栗くんの清潔感、上品さです。
前にも取り上げましたが、蜷川さんがある雑誌で、
「今の若者のなかでは珍しく、舞台に立っているときにすごく清潔な感じがする」と、
仰ってました。
やはりこの清潔な感じ、漂う品の良さは、小栗くんが生来持っているものですね。
アンティフォラス役のときは、それがより上乗せされて、
本当に身分の高い、いいとこのお坊っちゃん(王子様)っていう感じでした。
召使いがいるんですから、それなりの雰囲気に見えなくてはいけません。
そこはさすがでしたね。
そして特に、清潔感、上品さが際立ったところは、
甘い色っぽさとの両立に成功した、ラストのダンスシーン。
赤いリボンをくわえさせて、ダンスを踊らせるって、なかなか色っぽいことですよね。
蜷川さんしか、思いつかなそうですが(笑)、
少しでも間違ってしまうと、下品になってしまいそうです。
でも家族が再会した後、喜びのダンスということで、
幸せな幸せなダンスシーンになりました。
そしてやっぱりすごく清潔感のある、小栗アンティフォラス。
キスをしながら、赤いリボンを引き出すときの、
少し、すぼめたような肩が可愛かった。
綺麗な顎の線、首筋、その白い肌の、
陶酔した、でも透明感溢れる色っぽさ。
彼の髪に頬に愛おしく触れる指、応えるようにドレスにまわした長い指。
優しい三拍子に乗って、ゆっくり優雅に踊る様子が、
美しく初々しくて、可愛らしかった。
踊る皆さんの温かな雰囲気と、セット、衣装、すべての色合いが華麗で品が良くて、
一枚の絵のようで、とても幸せになれるラストのダンスシーンでした。