気持ちのいい爽やかな秋晴れです。
「名探偵コナン実写版 工藤新一への挑戦状」のHP(アンテナに追加しました)の、
オフショット写真、メイキングムービー、更新されました。
またまた小栗くんがいっぱいです。やっぱり白シャツがいいですよね。
だんだんリフティングが上手になるところを、目を凝らして見てしまいました。
こんな同級生がいたら、勉強出来ませんね。毎日うわの空です(笑)。
オフショットもとても可愛いですよ。このHPは本当に嬉しいですよね。
シューズはすごくキチッと紐を締めていましたが(長い指が綺麗)、
サッカーシューズですね。ボールを蹴りやすいように紐の位置が少しずれています。
やはり制服姿がいいですよね〜。
これだけ制服で出てくるのは、もうないかな〜って思います。
さて、ふと工藤新一くんと花沢類くん、ナイト(騎士)率が高いのは、
新一くんの方だなあって思いました。
悪者と戦って、姫を助けるのは、新一くんだと想像出来ます。
類くんは、シンデレラ姫に出てくる王子様のように、
靴を家来に探させる感じ(笑)。
前に花沢類くんが、あの非常階段で、本を顔にのせて、
お昼寝しながら、ふとその本をとって見上げる場面がありましたよね。
例えばいたずらっぽさが魅力の「リボンの騎士」フランツ王子(古くてすみません・笑)。
そのフランツ王子も、木陰で、本を顔にのせて、
お昼寝しながら、サファイア姫を待つ場面があったんですが、
いつの時代もこうやって、王子様は現れるんだなあって思いました。
小栗くんの舞台でいくと、やはりオーランドーが一番、王子様率が高いですよね。
オーランドーは、それはもう自分の境遇にも負けず、気高く、素敵で、
でもちょっと天然?な、ところもあって、そこがまたいいんですよね。
あんまり完璧王子様より、いたずらっぽかったり、天然だったり、
守ってもらいたいんだけど、でもこちらが守ってあげたくなるような、
可愛い部分がある方が好きです。
小栗くんにはぴったり?
さあ、新一王子は、どうやって蘭姫を助け出すのでしょうか。