曇り空です。
昨日のコメント欄でaquaさんから、「どうぶつの森」初日舞台挨拶の様子を、
報告していただきました。ありがとうございます。
ゴソゴソしている小栗くんもまた可愛いですね。
動画か、明日TVで放送されるといいですよね。
さてご好意で「花より男子2」の類くんのポスターを、
見ることが出来ました(ありがとうございます)。
とても美しくて素敵ですよ〜。まさに花沢類くんっていう感じです。
そこに小栗くんならではの品の良さが加わっています。
笑顔のもの。
頬杖ついて俯いているもの。
目線が右へ、あらって感じで、向いているもの。
頬杖ついて、今度は目線が左へ、なんなの?っていう感じで向いているもの。
逸らせないほど真っ直ぐな視線を向けているもの。
少し右を向いて、どこを見ているの?どこも見ていないような、
微かに哀愁を帯びた視線を向けているもの。
そしていつものように、美しい横顔のもの・・・。
結構、種類がありますね。
笑顔のポスターは別にして、他は頬杖つく、つかないはありますが、
すべて口元を結んで、あとは目の力だけで雰囲気を出しているんですよね。
それで、ちょっと類のわがままな感じとか、
実はその相手の中心をとらえる感じとか、なんとなく寂しげで、哀しい感じとか、
見事に類だなあって思いました。
去年の「花より男子」のインタビューで、小栗くんが類について、
「基本的に透明感があり、清々しく常にまどろんでいて〜」と言っていて、
そのとおりだなあって思った記憶があるんですが、
まさにそのとおりの小栗類くんですよね。
「花より男子2」はつくしちゃんにちょっと変えてもらったあとの類なので、
もっとナイト的な部分が出てくるんでしょうか。
なにしろ、「いつでもそばにいるよ」ですから(笑)。