うす曇です。
りんとさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
「月刊ザテレビジョン」に「花より男子2」の記事が1ページあるそうです。
小栗くんがNYで購入したプレゼントの応募もあるそうですよ。
それから、すみません。「TVLIFE」よく読んでみたら、
80ページに「花より男子2」の相関図。
215ページに「花より男子2」の制作発表の記事がありました。
小さい写真ですが、NYからの類くん。でも白い耳あてはしてません(笑)。
そして1月6日の「チューボーですよ!」メニューが分かりました。
「四川風水餃子」かなぷうさん、当たりですね(笑)。
これで、みじん切りのときの包丁使いと、
餃子の皮で包むところの綺麗な指、確保です(笑)。楽しみですね。
でも私は明日と、24日の生放送がなんだか心配で、
それを乗り切れば、後は楽しみなんですが(笑)。
そして25日の「フレンドパーク」が終わったあと、
「のだめカンタービレ」が最終回なんですよね。
もう予告を見ただけで泣いてしまいそうでした。
それもサントリーホールだし(笑)。
サントリーホールは、HPに「音の宝石箱」って書いてありましたね。
1月8日、ここへ行くんだ〜って思いました。
「のだめ」は久しぶりに次回が楽しみな、わくわくするドラマでした。
この間の回は、ハリセンの気持ちにぐっときてしまいました。
先生って大事ですよね。才能はあったらあったで大変だなあとか、
でも毎回、音楽って素晴らしい!って思います。
小栗くん、峰くんの役でもよかったですよね(まだ言ってる・笑)。
さてさて、明日から、いよいよ怒涛の小栗ラッシュ、年末年始がやってきます。
ではその前に心を落ち着けるために、
“シェイクスピアのソネット”から53番を。訳・小田島雄志
あなたの実体はなんですか、なんでできているのですか、
あなたとは異なる無数の影がつきそっているとは?
人間だれでも一人につき一つの影をもっています、
だがあなたは一人なのにあらゆる影を見せています。
ヴィーナスに愛された美青年アドーニスを描けば、
それはあなたをお粗末になぞった絵姿にすぎず、
トロイ戦争の因となった美女ヘレンを再現すれば、
ギリシャ服をまとったあなたが描き出されます。
春について、あるいは秋の豊穣について語れば、
春はあなたの美しさの影を見せるにすぎず、
秋はあなたの豊かな恵みとして現われます、
私たちはあらゆるありがたい形にあなたを見るのです。
あなたは外側の美しいものすべてに影を宿している、
だが変わらぬ心の固さはあなただけのものです。
もう、シェイクスピアは情熱的ですよね〜。
“だがあなたは一人なのにあらゆる影を見せています。”
ここがちょっと小栗くんを思い出すかな〜って、
あ、かえって心が落ち着かなくなってしまったかな?
明日から頑張りましょう(笑)。