晴れていますが、風がとても強いです。
くりっちさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
エル・ポポラッチがゆくのHP(アンテナに入っています)で、
動画が見られます。シーズン2の「ラーメン屋にて」。
エアロンな感じのコウタくんで、可愛いですよ。
雑誌は「TVガイド」と「TVぴあ」に、小栗くんのグラビアページがありました。
「TVガイド」の方はどうでしょう。小栗くん、よくOKしたなあとか思ったんですが(笑)、
小栗くんはきっとバックがこうなるって、分かってなかった?
ラフな格好が唯一の救いのような(笑)。
ヴァイオリンが小栗くんの提案というのは、驚きました。
「TVぴあ」の写真の方が私は好きです。
フードが好きなのと、ちょっとアンニュイな感じがいいなあって。
やはりここでも、「つくしより司が好き」(告白?笑)発言が出てました。
「ハート」はほんの少しでしたね。でも短パン姿が新鮮でした(笑)。
差し入れを持ってきたときが可愛かったです。デビット伊東さんも出てましたね。
さあ、「オールナイトニッポン」。今夜はひとりですね。
ひとりの放送もそれはそれで、可愛らしいですよ(笑)。
この間の放送をまた聞いていたら、松田くん、阿部くんの、あの素人高校生役が、
とっても上手いですよね。特にあのドギマギした感じとか(笑)。
それから、やっぱり小栗くんの声あっての類だなあって思いました。
ものすごくぴったりだと思います。あの話し方もね。
どなたかも書いていらっしゃいましたが、前回の「花より男子2」の、
あの類の部屋へ司が訪ねてきたとき、
「だれ?」といってドアノブを回すときの、
「だれ?」の言い方が、すごくいいとこのお坊ちゃんの感じがするんですよね。
類はよく疑問を投げかけるような話し方で、これは類の口癖かもしれないけれど、
どこか甘さがあって、しかもどうでもいい感じもあって、
類独特の、甘い無防備さがあるなあって思っています。
それを小栗くんはよく表現していますよね。
小栗くんの癖ではなくて、類の癖というところが凄いです。
類と小栗くんの声は、奇跡の出会いですね。