本当に暑いですね。
「お気に召すまま」大阪公演を観られた皆さんの感想が、
コメント欄、BBSに届いています。読んでみてくださいね。
アーデンの森の彷徨い人は増える一方です(笑)。
そして携帯サイトの小栗くんのブログ、なんだか毎日更新されています(笑)。
あの時間表示がリアルな感じがしますよね。
マネージャーさんの日記も人柄の良さが滲み出ていて、
やはりその時間表示に、大変なお仕事だなあって思います。
ごまさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
「花ざかりの君たちへ」のHP、更新されていて、
神楽坂役の城田くんがインタビューの中で、
第7話、佐野とのキスシーンがあると言っています。楽しみ、楽しみ(え?笑)。
この夏は、小栗くん、男の子とキスする夏ですね(笑)。
チサティさんから教えていただきました(ありがとうございます)。
「クローズZERO」のHP、更新されました。予告、見られます!
あの小栗くんが「オールナイトニッポン」で、言っていたものだと思うんですが、
ものすごく格好いいです!本当にゾクゾクしました〜。
映像も音楽もすごく迫力があって、予告だけで、
とても熱いものが伝わってきます。何回も見ちゃいました。
「おまえは俺にとって夢なんだよ」・・・ぐっときます。
ちらっと見せた笑顔に心掴まれます。映像の色彩、音楽の入り方とか、
とにかく格好いいです。降りしきる雨の中、傘を放り投げる様子にさえ、
ドキッとして、そして美しいことは凄みが増すんだなあって思いました。
どうか近くの映画館で、見たいのですが、
たくさんの映画館で上映されるといいですよね。映画館で予告も見たいです。
他に「鈴蘭最凶バトルカルチョ」というところに、「闘票箱」があるのですが、
滝谷くんに投票してきました。皆さんも投票してきてください(笑)。
そして恋蓮さんから教えていただきました(ありがとうございます)。
やべさんのHPにも「クローズZERO」のメイキングが書かれていて、
小栗くんのことも書かれています。
http://blog.livedoor.jp/yabesuke1112/
こういう映像を見たりしても思うんですが、
小栗くんは人を寄せ付けない雰囲気がありますよね。
オーランドーの中にもありました。
研ぎ澄まされた雰囲気。
その青年期特有の、キラリと光るナイフの冷たい輝きのような、
鋼のようでありながら、崩れ落ちる砂の城のような、
刹那で、でも時が止まったような、神聖な空気さえ漂うような、
その空気に触れるとき、本当にドキッとします。心惹かれます。
そしてその感触をとても望んでしまいます。
こういう青年期に、オーランドーとか、滝谷とか、カリギュラとかを、
演じる機会に巡り会ったことが、素晴らしいなあって思います。
でも必然だったんでしょうね。
彼を見ていて、こういうものを演じさせたいという、
まわりがそう思わざるをえない彼の魅力があるんですよね。
“おまえは俺にとって夢なんだよ”
そうです。彼は私にとっても夢なんですって思いました(笑)。