緑が眩しいです。
今日の「オールナイトニッポン」は恋愛相談ですよね。
なんだか踏み込んでそうなので、録音しておけばいいかな(笑)。
恋愛といえば、この間、買った「FRaU」に、
「恋にふるえた50人が選んだ、私が大切にしている恋愛映画」という、
別冊がついていました。
その「FRaU」で小栗くんの写真を撮ってくれた、藤代冥砂さんが選んだ映画は、
「モーリス」('87)
私、何回も観ました(笑)。
こういう系統(どういう系統?笑)の映画としては、
「アナザー・カントリー」の方が好きなんですが、
「モーリス」に対して、藤代さんが書かれていた、
“サイドカー付きのバイクに乗って出かけた先の野原で、
仲むつまじくたわむれるシーンが印象的”という場面。
ものすごく鮮明に覚えています。とても綺麗なシーンだったので。
この映画に出ていたのが、ヒュー・グラントで、
「アナザー・カントリー」に出ていたのが、コリン・ファースで、
二人が出ていた「ラブ・アクチュアリー」を映画館へ観に行って、
とっても素敵な映画だったのですが(クリスマスの時期にお薦め)、
その「ラブ・アクチュアリー」を小栗くんが、ある雑誌で好きな映画に、
選んでいて、嬉しかった記憶があります(笑)。
でも藤代さん、この「モーリス」を選ぶということは、
小栗くんが色っぽく撮られていたのは、そういう色っぽさもあったのかな(笑)。
私が好きな恋愛映画は(そんなに本数を見ていないのですが・笑)、
やはり「ローマの休日」
最後に最も印象に残った訪問地は?と聞かれて、
「何処の地も忘れがたく甲乙は・・・ローマです」
このときのオードリー・ヘプバーンの表情を思い出すたびに、
胸がいっぱいになります。名画は何度見てもいいですよね。
そうですね。小栗くんの出演した映画の中で、
好きな恋愛映画は〜あれ、恋愛映画ないですよね。
みんなほんのり系で、恋愛相談もいいですが、
しっかり本格的な恋愛映画に出てほしいですよね(笑)。
お料理は上手なのよ。
アイロンがけも、お裁縫も、
全て習いましたの。
ただ・・してあげる相手がいない。 ローマの休日より