今日も秋晴れです。
「花ざかりの君たちへ」SP、よかったですね〜。
しっかりリピートしてました(笑)。
前に、蜷川実花さんが日記に、小栗くんの「カリギュラ」を、
観に行ったときのことを、こう書いてくださいました。
“先週末は舞台「カリギュラ」を観にいってきました。
小栗くん主演の舞台なんですがかっこよかったです〜〜。
ほんと小栗くんて色っぽい、性格もかわいいし、
誰からも愛される人ってかんじがします。また是非撮りたいな〜〜。”
そしてその日は隣の席に二宮くんがいたそうで、
“なかなかいい一日、やっぱかっこいい男の子達はいいねえ〜、国宝ですな。”
色っぽい、性格がかわいい、誰からも愛される人〜嬉しいですし、
そしてそうなんです。国宝ですよね!(笑)
昨日も「花ざかりの君たちへ」を見ていて、
かっこいい男の子たちは、地球の財産だなあって思いました(笑)。
長いこたつに、みんなが入っているところも可愛かったですね。
中津の顔を覆う、大きな佐野の手も、やっぱり指が長くて綺麗だなあとか、
桜並木の告白と、最後の中津と佐野がみつめあって笑い合うところが、
何度見ても幸せになれます。
本当に立ち姿が美しい佐野。こういう制服はもう着ないでしょうね。
制服が似合う芸能人第1位でしたが(笑)、
佐野と制服について、前に私はこう書きました。
オーソドックスな制服がとてもよく似合っていました。
清潔な白い襟の、その顎の線から首筋にかけて、その襟元が綺麗で、
緩めたネクタイ、白シャツは光に透けて、高い背、長い足。
濃淡、溢れる緑の中、眩しい夏の日差しに、黒髪はその風に揺れながら、
現れるその姿は、憧れの人、そのままでした。
本当に本当にいっぱい楽しませていただきました。
とっても素敵な佐野でした。小栗くんに感謝ですね。