風色の椅子 第二楽章

小栗旬さんのファンブログ やや耽美主義

心の扉を優しく開くように届いてくる

曇り空です。
オールナイトニッポン」も終わって、今夜からの高倉健役がほんの少しと、
声優のお仕事と、後は「岳」が撮り終わって、
「踊る〜」と「シュアリー・サムデイ」の宣伝に入るまで、
ちょっとご無沙汰になるかなと思う今日この頃(笑)。
なので、「風色の椅子」は、ときどき過去を巡る旅に出たいと思います(笑)。
ということで、昨日、小栗くんの演技には、“ある軽やかさ”があると書きましたが、
それは「青と白で水色」でよくわかるかなと思いまして、
今日は「青と白で水色」について。
その前に、2009年2月に発売された、「acteur No.14」


【 amazon.co.jp acteur No.14 】


小栗くんの表紙で、特集がカラー18ページ。
TAJOMARU」現場ルポが、カラー2ページ。
それこそ肩よりも長い黒髪で、帽子を持って大人っぽく写っている雑誌なのですが、
「青と白で水色」、“僕の中では最高傑作!”と書かれています。
しかし、今、もう一度見てみたら、「憧れの人」と、演出、共演が、
逆になっているので、小栗くんのコメントも逆だとすると、
“これもいい作品。2001年はいい作品に恵まれた年でした。”になります(笑)。
いずれにしても、いい作品と小栗くんも思っているということで(笑)、
小栗くん、宮崎あおいちゃん、蒼井優ちゃん、それこそ「シュアリー・サムデイ」に、
出てくださった小西真奈美さんという、錚々たるメンバーが出演していて、
2001年12月の作品です。


【 amazon.co.jp 青と白で水色 】


いじめが題材になっているので、厳しい内容もたくさんあるのですが、
でも最後は前向きな余韻で終わる45分くらいのドラマです。
いじめられている楓役が宮崎あおいちゃん。
さりげなく助ける岸田匠役が小栗くん。
この間、また見てみて、またボロボロ泣きました(笑)。
やっぱり、宮崎あおいちゃんがいいんですよね。
芯に強さ、明るさがあって、それが嫌味なく伝わってくる。
この小栗くん演じる岸田匠くんもとってもいいです。
すごくいい人じゃないところがいい。ものすごく優しい人じゃないところがいい。
もしかしたら、すごくいい人より、ものすごく優しい人より、
ずっといいと思う。
そしてやはり彼は木漏れ日の暖かい光、希望の光に思える。
まだ18歳くらいでしょうか。華奢で、でも学生服のブレザーと、
白シャツが似合って、ちょっと悪くて、一匹狼で。


振り向かない友達 大切な歌 
開かない扉の鍵 自転車の鍵 
屋上の青い空 流れる白い雲


いつも最後の屋上の場面で、涙が止まらなくなるのですが、
それは悲しい涙ではなく、温かい涙なんです。
その屋上のシーンの小栗くんの台詞が好きです。
なんでもない台詞、でも深い台詞をサラッと言うセンス、
素晴らしいと思います。そこが彼の軽やかさかなと思います。
押し付けがましくなく、心の扉を優しく開くように届いてくる。
小栗くんの演技でとてもとても好きなところです。
ここは失ってほしくないです。
岸田匠くん、繊細で気まぐれな、でも優しいひとすじの光・・・。
そんなところが小栗くんと重なったりしました。
今はもっと熱いしっかりした光かな。
でもそういう気まぐれな風のような、
その風の心地よさにふと振り返ってしまうような、
そんな少年っぽい小栗くんにときどき会いたくなります。
ではその屋上のシーンの台詞を書きたいと思います。
本当になんでもない台詞なのですが(笑)、
読みたい方だけお願いします。






青と白で水色          楓 宮崎あおい
                    匠 小栗旬


匠「そういえばさあ、名前なんていうの」
楓「内山楓・・・です」
匠「岸田匠です。どうも」


楓「屋上から見る空って、青いんだね」
匠「空なんて、どこから見たって、青いよ」
楓「そっか」


楓が自殺を思いとどまった後の二人の会話です。
「空なんて〜」のところ、ちょっとユーモアのある喋り方で、
思わず、楓もにこっとするのですが、本当に、こういう実は深い台詞を、
サラッと言うセンス、小栗くんじゃないと表現出来なかったと思います。
「青と白で水色」とても良質な作品でした。