雨が降りそうな一日でした。
昨日の「王様のブランチ」は、仲良しな3人にインタビューでしたが、
実は仲良くなったのは、真央ちゃんは「オールスター感謝祭」からだったことが、
わかって(笑)、それがまわりが知らない人ばかりで、
200人のうち、まだ小栗くん、成宮くんの二人の方が、
知っているなあということで、うち解けたとか。
実は人見知りな真央ちゃんだったんですね(笑)。
他にはやはり動物相手なので、お芝居が大変なことを話していました。
今日は「サンデー・ジャポン」にも少し出て、インタビューを受けていましたが、
「ひるおび」の洋服で、終始、笑っていました。
「アッコにおまかせ」では、3人でインタビューを受けていて、
「すぐ麻酔を打ちます」が、上手い答えだと言われていました(笑)。
そして「獣医ドリトル」ナビ番組も見ました。
とてもよかったです。やはり命を扱うドラマなので、皆さんが、
真摯に丁寧に作っている感じがよく伝わってきました。
今はもうペットは「ブームから文化」になっているのだなあとか、
日本動物高度医療センターとかあるのだなあとか。
やはり獣医にこれだけ真正面から光を当てたドラマは、
これまでなかったと思うので、ずっとこの姿勢を崩さず、
作っていただきたいなあと思いました。
撮影風景としては、成宮くんの誕生日の様子も映っていて、
ケーキのローソクの火が消えないように、
大きな手で囲んであげていたのが印象的でした。
小栗くんは、スーツ姿も、コート型(嬉しい・笑)の白衣姿も、
格好よくて、でももうすでに、一筋縄ではない、人を寄せ付けない、
しかしカリスマ獣医の雰囲気が出ていて、凄いなあと思いました。
そして小栗くんについて、共演者の方々がいろいろ語ってくださって、
成宮くんは、「ツンデレ」(笑)、「同じ仕事をして、山を登ってきた感じ」、
真央ちゃんは、「熱い人」、「刺激もあるし、安心感もある」と言ってくれて、
嬉しかったです。石坂さんの言葉がまたとても嬉しくて。
石坂「一番好きなのは、彼の声の出し方が凄くいいんで、
いいところに響いてるし、いいなあと思ってて。で、まあ、見てて、
そうですね。非常に柔らかい感性の持ち主というか、
だから幅広い役がやれるんじゃないかなっていう、
これから先がますます楽しみな方じゃないかなと思いますけど」
まだ少ししか共演はしていないと思うのですが、
凄くよく見ていてくださって、そうですよね。声は魅力的で、
いいところで響いているのは、舞台を経験しているせいかなとか、
柔らかい感性の持ち主ということも、凄く嬉しいです。
本当に、これから幅広い役をやって、楽しませてほしいですね。
いろんな動物がたくさん出て、スタッフさんも大忙しでしたが、
映像も綺麗ですし、物語的にも惹かれるものがありますし、
本当に、家族で観られる良いドラマになる感じがしました。
そして「からくりTV」は録画して、まだ見ていないのですが、
「獣医ドリトル」第1話、観ました。
よかったですよね!直球の真面目なドラマだなあと思いました。
家族と一緒に観ていたのですが、骨のあるドラマだと言ってくれて、
ちょっと誇らしかったです。
何より、小栗くん演じるドリトル先生の存在感なしでは、
成立しないストーリーだと思うので、舞台での小栗くんが、
自ら空間を支配したように、ドリトル先生にもそういう力強さを感じました。
そしてたった1話なのに、初めて聞くことがたくさん出てきて、
今、獣医療は凄いんですね。驚きました。
動物たちにはいろいろと目がいってしまって、
猫のラグも可愛かったし、アスカミライ、演技してる!って思って(笑)、
本当にお利口な動物たちだと思いました。
1話完結なので、いろいろなことが解決していきますが、
子供さんにも分かりやすく作ってあったのではないでしょうか。
そして小栗くんというか、鳥取先生のことちょっと書いていいですか(笑)。
最初、目覚めるときから始まって、長い指で、メガネをまさぐって、
ここで、もうドキドキしてしまいました(笑)。
何しろ、連続ドラマ、1年ぶりなので、なんか無駄にドキドキしてしまいます(笑)。
長いコート型の白衣を翻すところも、当然素敵なのですが、
手術姿も、あの大きなマスクからのぞく真剣な瞳、
そこにきちんと動物への愛情も感じられて、惹きこまれました。
それからジープを運転する姿も格好よかったですね〜。
スーツ姿は相変わらず素敵で、惚れ惚れしました(笑)。
大自然の中に立つ姿は、存在も主張しつつ、大きな優しさも感じられて、
空を見上げる横顔は、深く切なく綺麗で、
小田さんの音楽にもとてもよく合っていました。
真央ちゃん演じるあすかも、可愛かったですね。
身体で稼ぐ〜には笑ってしまいましたが(笑)、
ドリトルがツンデレなので、素直なあすかちゃんにはほのぼのします。
花菱先生は優しそうで、でも過去に何かありそうですね。
石坂さんもさすがにいい味を出していました。
若村さんも弁護士役、さすがでした。
私も動物好きなので、くまなく動物を探してしまって、
後ろのケージに入っていた猫、じゃれてる、なんて思ったり(笑)。
来週からも、いろんな動物を見て、
なんとなくですが、ドリトルとあすかも、ほんのりあるでしょうか?(笑)
楽しみにしたいですね。
それから小栗くん、背が高いので、扉をくぐる感じで、
でも背の高い大柄の獣医さんって、なんとなく安心できるなあなんて、
そんなことも思ったりしました。
そして「獣医ドリトル」、内容が良かったので、視聴率は気にしなくても、と、
思っていましたが、でも良いことに越したことはないので(笑)、
第1話の視聴率、出ました。好スタートです!
あずさんからも教えていただきました(ありがとうございます)。
【 獣医ドリトル初回視聴率16% 日曜午後9時ドラマ対決も好スタート 】
小栗旬さん主演のドラマ「獣医ドリトル」(TBS系)の第1回が17日放送され、平均視聴率は16.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。同時間帯でフジテレビが新設した日曜9時の新ドラマ枠「ドラマチック・サンデー」を設置したが、それを上回る好スタートとなった。
「獣医ドリトル」は、「ビッグコミック」(小学館)で連載中の人気マンガ「獣医ドリトル」(夏緑・作、ちくやまきよし・画)が原作。小栗さんが演じるのは、腕は一流だが口が悪く、「獣医はビジネス」と法外な治療費を要求する悪徳敏腕獣医師・鳥取健一(通称・ドリトル)。物語は、病気やけがをしながらも苦しみを伝えられない動物たちを救うだけでなく、問題を抱えた飼い主の心までも治療していく。ドリトルの病院で働くヒロイン・多島あすか役を、小栗さんとは、07年のドラマ「花より男子2リターンズ」(TBS系)以来3年ぶりの共演となる井上真央さんが演じる。ドリトルのライバルとなる心優しい獣医・花菱優を成宮寛貴さんが演じる。
第1話はある日、高層マンションのベランダから六田徹(伊澤柾樹くん)の飼い猫・ラグが転落する。どの獣医も治療は困難だと門前払いされるが、マスコミで活躍するカリスマ獣医・花菱の紹介で、ドリトルの病院を訪れる。ドリトルは治療費100万円を要求し、巧みなメスさばきで、難手術を成功させるが、手術後もラグの昏睡状態は続く。意識が回復しないラグを見かねて徹の父親は、弁護士を雇って手術費の返金を迫る……という内容。(毎日新聞デジタル)
おめでとうございます!やはり多くの方に観ていただきたい内容なので、
よかったなあと思いました。キャスト、スタッフの皆さんの、
良いドラマにしようとする思いが報われてよかったですね。
これからも丁寧に真摯に、小さな命に対するメッセージを、
届けてもらえたらなあと思います。
小栗くん、真央ちゃん、成宮くん、おめでとう!
3人が同じドラマで観られて嬉しかったです。