晴れていましたが、曇ってきました。
今朝、「朝ズバッ」で、ミュージカル「マルグリット」を取り上げていて、
昨日は堀北真希ちゃんの舞台「ジャンヌ・ダルク」を取り上げていたので、
ともに、赤坂ACT シアターで、行われるものですよね。
そうなると、「時計じかけのオレンジ」も取り上げてくれるかな。
「間違いの喜劇」のときは、制作発表を動画で見ました。
蜷川さんがこの制作発表で、
「小栗旬を中心に考えました。彼は中心にくるべき俳優だと思っております」と、
言ってくれたんですよね。
「タイタス・アンドロニカス」のときは新聞記事になりました。
「偶然の音楽」は公開稽古がありました。
「お気に召すまま」再演のときは、そうそう、大きな新聞記事になって、
初演のときの、ロザリンドとオーランドーが見つめあっているところが、
写っていましたよね。
「カリギュラ」「ムサシ」、ともに、大きく取り上げられて、
テレビにもたくさん映りました。
「時計じかけのオレンジ」はどうでしょう。
なにしろ1月2日が初日ですからね。制作発表があるかな。
それともゲネプロのときに、取り上げられるかな。
もう12月なんですよね〜。なんだか気忙しいですが(笑)、
小栗くんもお身体に気をつけて頑張っていただきたいです。
それにしても、2011年は「時計じかけのオレンジ」で幕開けなんて、
凄い年になりそうですね(笑)。
やはり新春公演って、名誉なことですよね。
新春に「時計じかけのオレンジ」って、なかなか凄い取り合わせですが、
逆になんかスッキリしちゃうかもしれない・・・かな(笑)。