晴れたり曇ったりしています。
昨日は「ひるおび」で小栗くんを見ました。
ハワイに着いた生田くんを車で迎えに来たところ。スーッと車のウインドーが、
開いて(ガラス越しからクリアになっていくところ、素敵)、
キャップを被って、グリーンのパーカー、左ハンドルで(素敵)、
長い指を口元にもっていく仕草が相変わらず綺麗で(素敵)、
そんな素敵三連発(笑)で、うっとりしていたら、あっという間に、
生田くんを助手席に乗せて走り去っていきました。ほんの数秒です(笑)。
でもお休みを生田くんと過ごせてよかったですよね。
しっかりリフレッシュしていただきたいです。
そして「はなまる」のスペシャル番組でも、小栗くん、映りましたね。
2005年の彼、あのとき、お母様の手紙に涙したシーンがあったのですが、
そこが映されなくて残念でした。
長く細い指で涙を拭うところ、なんて綺麗なんだって思ったんですけど。
でも本当に、華奢で、顎のラインがシャープで、美しい瞳と唇、
綺麗な男の子だなあとつくづく思います。
よく芸能界の人は、見られてどんどん綺麗になっていくと聞きますが、
小栗くんは、このときにもうすでに凄く綺麗で、
私は2004年、最初にファンになったとき、背も高くて演技力もあって、
しかもこんなに綺麗な男の子なのに、メジャーじゃないんだ〜(笑)って、
驚いたのですが、このころの小栗くんは何度観てもドキドキするんですよね。
まだ初々しくて慣れてない様子も可愛くて、
若い若い小栗くんなのですが、ちょっと時が止まるような、
ハッとするような美しさがあって、いわゆる少年と青年の狭間の時期で、
それゆえの儚さもあり、妖精みたいだって本気で思ってしまうような(笑)、
こんな彼が舞台を駆け巡っていたら、それはもう恋に落ちるしかないでしょう。
そしてオーランドーでものの見事に恋に落ちました(笑)。
もちろん最新の小栗くんも素敵でしたし、
2005年の小栗くんもとても素敵だった、そんな一日でした(笑)。