晴れたり曇ったりしています。
17日の「アブナイ夜会」の予告に、少し小栗くん、映っていたような、
電話越しの声を聞くことができて、顔は隠されていたのですが、
ほんの少し出演するかもしれません。楽しみです。
昨日、家族に乾杯(前編)を観ました。
小栗くん、相変わらず、格好よかったですね〜。
ストールがよく似合って、そこに顔をうずめるように笑ったり、
柵に子供のように寄りかかったりしていると、
もう展示されている動物より可愛いなあと思ってみたり(笑)。
そしてやはり雰囲気が素敵ですよね。
高い背と長い脚、穏やかでおっとりしていて、
育ちの良さが出ていて、ナチュラルで優し気で・・・。
右手の時計も素敵でした。
靴を消毒液につけるときも、そっとでもためらわずつけていて、
あ、素敵な靴が〜って、こちらの方が思ってしまいました(笑)。
まわりの皆も遠巻きにざわざわしていましたが、
節度ある近づき方で、微笑ましかったです。
一人だったせいか、以前木梨さんと街を歩いたときよりも、
リアル感がありましたよね。あ、今、そこにいるんだわ、みたいな(笑)。
やはり背が高いですし、あの立ち姿、どうしても目を引きます。
黒のコート、ベージュのストールもシックで素敵でした。
それにしても、旭山動物園、さすがの展示の仕方で、
動物たちが生き生きと楽しそうでしたね。
カバもペンギンもアザラシも可愛かった。
それを見る小栗くんも楽しそうでよかったです。
子供が小さい頃、鳥羽水族館に行ったことがあって、
ジュゴンの水槽がちょうど掃除中だったのですが、
ジュゴンが掃除をしているお兄さんの股の下をくぐったり、
寄り添うように泳いでいて、その甘えた様子が、
なんだかとても可愛かったのを覚えています。
飼育員さんの愛情が感じられるとより心が温かくなりますよね。
来週も小学生の子供達と太鼓を叩いたり、
メガネ男子の小栗くんも見られそうで、楽しみです。
そうそう、一升餅、うちの子たちも1歳のお誕生日に背負わせました(笑)。
先週、観ていると書いた「掟上今日子の備忘録」。
素敵な最終回でした。
可愛い二人の切なくて美しいキスシーンも見られましたよ。
まず新垣さん演じる今日子さんから岡田くん演じる厄介くんへ、
涙を流しながらのキスがあって、
その後、ソファに座っている今日子さんへ、床に座っている厄介くんが、
下からキスする感じで、優しいキスがありました。
そのときの岡田くんの顎の線がとても綺麗で、
今日子さんを大切にしている感じが凄く伝わってきて、
可愛らしく美しく、胸がいっぱいになりました。
息子がブルーレイBOXを買うと言っているので、よし!って思っています(笑)。