よく晴れました。
今日は小栗くんの41歳のお誕生日ですね。おめでとうございます!
ということで、お祝いとして「あいうえお作文」を考えてみました(笑)。
「おぐりしゆん」で考えました。
【お】オーランドーを観た日、その美しい青年を観たあの日から19年。
【ぐ】ぐっと掴まれた心にはいつもキラキラとアーデンの森があり、私の、
【り】理想である彼はまさに想像を超えて美しく成長し、
朗々と語り駆け巡り、空間を、
【し】支配する存在感とオーラを纏い、自らが放つ光と繊細さと、
そして優しさ切なささえ漂わせ、私を終始夢中にさせました。特に観劇後、
【ゆ】夕焼けとともに帰った新幹線から見たあの景色と高揚したままの心地良さを、
ずっと忘れません。
【ん】んー、どんなに言葉を並べても追いつかないほどの感動を、
何度も何度もいただきました。
小栗くんをずっとずっと応援し見つめてこられて、毎日楽しく過ごせましたよ。
本当にありがとう!
小栗くんの41歳が元気で充実した素敵な41歳でありますように。
こじつけ感満載ですが、特に「ん」が難しかったです(笑)。
でも本当にずっと輝き続けてくれて素晴らしいと思います。
私の中のアーデンの森は今でも緑濃く木漏れ日溢れる美しい森のままです。
小栗くんに本当に感謝です。
さて毎年恒例、小栗くんの今年のベスト3も書いていこうと思います。
2022年「鎌倉殿の13人」」があったので、2023年はそんなに見られないかなと、
思っていたら、小栗くん、頑張ってくれましたね。嬉しいです。
それでは2023年、小栗旬ベスト3です。
《舞台》
1 ジョン王 フィリップ役
何年振りかで生で観た小栗くん、もう圧倒的でした!情熱的であり抒情的であり、
輝くオーラと格好良さと美しさとしなやかさ。板の上に戻ってくれてありがとう!
《映画》
1 かぞく タケオ役
ほとんど台詞なく、表情と佇まいのみで見事にタケオを演じていました。
《ドラマ》
1 THE MYSTERY DAY 夏目恭輔役
メッセージを担う役。正義感が強く優しいよき政治家でした。
2 どうする家康 南光坊天海役
特殊メイクを楽しんで役も楽しんで演じる様子が伝わってきました。
《イベント》
1 小栗旬ファンミーティング
小栗くんにとってもファンにとっても初めて!のファンミーティング。
心がポカポカになる温かさ溢れるとても楽しいファンミーティングでした。
私は通路側の席だったので、後ろを通った小栗くんの瞳に一瞬で射抜かれました(笑)。
《表彰》
1 小栗旬 主演男優賞 東京ドラマアウォード授賞式
「鎌倉殿の13人」北条義時役で主演男優賞おめでとう!
あの切なくも美しい小四郎で取れたことが、
座長であった小栗くんが取れたことがとてもとても嬉しいです。
そして授賞式の小栗くんのなんと素敵だったこと!
素敵とか格好いいとかの言葉さえ霞むような、惚れ惚れするほどの素敵さでした。
三谷さんのために「鎌倉殿の13人」のキャスト大集合が素晴らしいです。
皆さんにとって思い出深い大切な役だったのだなあと思いました。
《バラエティ》
1 とんねるずのスポーツ王は俺だ
ゴルフスイングが綺麗で、左利きにときめいた格好いい小栗くんでした。
走り方も格好良くて、「小栗の2秒」もおちゃめでした(笑)。
2 まつもtoなかい
今現在の小栗くんの思いが聞けてよかったです。
小栗くん、松本さん、中居さん、3人とも3きょうだいの末っ子なのが、
面白かったです。
3 トークィーンズSP
ポンコツな日常が可愛かった。間宮くんの月9の宣伝に来たのはさすがです。
《CM》
1 シュウマイ 味の素
なんと言っても見たら食べたくなるCMで、本当に美味しそうに食べますよね。
松本さんにも言われていました。
2 SMBC
欧風なレトロな雰囲気がよかったです。大正ロマンとか似合いそう。
3 三井住友カード
このCMはいつも雰囲気が素敵です。少し退廃的で荒廃している感じのところに、
スラリと佇む小栗くんです。
《本》
1 鎌倉殿の13人 THE MAKING
小栗くん撮影の写真集。カメラを構える小栗くんへの皆さんのまなざしが、
温かくてお茶目でまるで家族写真のように感じられ、
座長であった小栗くんの「鎌倉殿の13人」の現場の雰囲気も伝わってきますし、
とにかく愛がいっぱい詰まった写真集でした。
《役職》
1 社長就任!
まさかの社長就任で、これからは社長と俳優の二刀流になりますが、
お身体に気をつけて頑張っていただきたいです。
そんな感じの2023年でした。結構盛り沢山でしたね。本当に小栗くんに感謝です。
41歳、ますます大人の色気が出てくる時期だと思うので、
2024年も映画、ドラマ(できたら恋愛もの・笑)、そして舞台でも活躍、期待しています!
それでは今日で今年の更新は終わります。
2023年もたくさん読んでくださってコメントもくださって、
本当にありがとうございました!
2024年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。