晴れました。ほんの少し暖かくなってきました。
映画「窓ぎわのトットちゃん」が日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞に、
選ばれました。おめでとうございます!
日本アカデミー賞公式サイト
https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/47.html
公開された数あるアニメーションの中、
優秀アニメーション作品賞5作品に選ばれたこと、素晴らしいですね。
私は観ていないのですが、また機会があったら観て見たいと思っています。
そして新人俳優賞のところに、原菜乃華さんの名前があります。
トライストーン所属の俳優さんですよね。おめでとうございます!
原さん、「罪の声」で望ちゃんを演じた方ですよね。
てっきり「罪の声」のときに新人俳優賞を獲っていると思っていました。
原さんが演じた望ちゃん、とても可哀想な役でしたが、
本当に昭和の女の子って感じがしたんですよね。
確か「罪の声」の舞台挨拶のときに、監督さんか誰かに、
「望ちゃん、綺麗な洋服着せてもらってここに立っていて」というような、
言葉をかけられていたと思うのですが、本当にそう感情移入してしまうほど、
あんなに可哀想だったのに、綺麗な洋服を着てここに立っていて、
ああ、よかったという思いを抱いてしまうくらいに、見事に演じていたと思います。
実力のある方ですね。
新人俳優賞、おめでとうございます!
トライストーンの社長さんもきっとお喜びですよね(笑)。
さて「光る君へ」が面白いです。とにかく衣装が綺麗で、
昨日第4回の「五節の舞」もとても美しかったです。カメラアングルも秀逸でした。
少女漫画チックでありながら、権力争いも渦巻き、一人一人個性的で、
優雅でドラマチックで、これからも楽しみに観たいと思っています。